アプリについて追加。
記事下書きのままで公開にしてなかった・・・!
ということで、気を取り直して、明日から先日のふらりの様子をご紹介したいと思います。(・・・)
以下、
mixiしていない人や
アプリに興味ない人には
どうでもいい話題です。(・・・)
検証していくのがめんどくなり、
どっかでまとめてあるのないかな~と考えた結果、
こんだけ参加人数いるなら、サイトがあるんじゃないか?と思ったら、
ありました。(・・・)
うん、どうせ検証するなら最初から検証しろよって話ですしね・・・。
最初、よく分かってなかったしね・・・。
どうやら、「みんなの農園」がスタートした後に、
「サンシャイン牧場」がスタートしたみたいですね。
そして、同じところがやってるの?という質問が多いようで、
どちらのアプリ側からも関係ありません声明が書いてあるのがちょっと笑えた・・・。
ということで、約1週間アプリをした結果の簡単なまとめ。
「みんなの農園」
代理収穫してしまうと、「友」看板が設置され、
収穫されたものはそのまま倉庫へ格納されるので、
主は自分で収穫するという喜びが得られない。
ただし、実ってから、保護期間を超えると収穫数がどんどん減っていくので、
自分が収穫するのに時間を要するのなら、代理収穫してもらい、お駄賃の払った方がいいらしい。
代理収穫されても、経験値は自分のところに入ります。
腐るまでの時間は分からなかったけど、放置してたら全然収穫できないのかな・・・そこは分かんなかったです。
そして、畑の世話は自分のところをするより友の畑を世話する方が経験値が高い。
収穫量はお天気カードを駆使して上げるみたいですけど、
考えるのがめんどい・・・。
利益的なことは円単位で細かく、検証している人もいたけど、考えるのがめんどい・・・。(めんどいばっかだな!)
結果、当方としては、代理収穫してもらっても特段気にはしないですが、
収穫物が「友」看板に変わるだけってのは、他の人のを代理収穫するのはやめといた方がいいのかな・・・とぼんやり思いました。
看板クリックすると「代理収穫してください」と「収穫しないでください」という表記を選べるんだ・・・ということに気がついたのはつい昨日のことだったりします。(・・・)
相手が経験値を増やすということを考えると、
自分の畑を放置して世話をしてもらうのがいいのか、
友の畑の世話をしない方がいいのか迷いどころです。
世話しないと収穫量に影響が出るという意味では世話をせずにはいられないわけで。むむむ。
今のところ、せっせと世話をさせていただいてます。
放置しといて・・・!と言われたら、気になるけど我慢する・・・。(我慢するところなんだ・・・)
あと、この農園にはメガ植物なるものがあり、友に薬をかけてもらい重さを増やすというものがあります。
このメガ植物、一定のマイミクお誘いメール送ったり、友が登録してくれないと今のところもらえません。
メガ植物持っている友がいないと、薬が貯まっていく一方だな!←これが一番言いたかった
とういことで、友でメガ植物育成している人がいるとせっせと薬をかけに行きますよっと。
で、その「みんなの農園攻略wikiはこちら。
「サンシャイン牧場」
こちらは収穫物を友におすそ分けしても実っている状態はそのままなので、
主が自分で収穫するという実感が得られます。
こちらの収穫量は肥料と虫で調整できます。
時間が経っても収穫物は自動的に減って行きませんが、
友が多いとおすそわけで持っていかれてしまうというのが減るポイントらしい。
そして、こちらの収穫量はパーセンテージが表記されているので、
確認するのは簡単です。(といっても、それに気がついたのも割と日が経ってからだったけど・・・汗)
ついこの間までは経験値が倍つくイベントしていたためか、収穫量100%でも最低収穫量になったりしてました。
なので、100%でどんだけ収穫できるんだー!と思っていたら、分かりました。
たぶん、マックスで最低収穫量の倍収穫できます。
自動的に虫が入るので駆除したり、水不足で水を与えたりすると収穫量が上がります。
その他、友の畑に虫を入れるのもポイントです。
ただ、虫はハイリスクハイリターンなので、
虫が入ると収穫量が減りますが、駆除してやれば、収穫量が格段に上がります。
ただし、収穫物が成熟するまでに駆除しないといけないので、
そこを調整しないといけません。
そして、この虫を入れるのは100匹が限度とか検証した人たちって・・・とちょっと思いました。(・・・)
マイミクが多い人は他の人が入れても、誰かが駆除すればいいわけですが、
マイミクが少ない中でする人は連携が必要・・・。
そんなこんなで、虫を入れたら連絡してあげましょうという話。
最初、分からなくて、なんでこんなに虫がいるんだろうとか思っちゃいましたよ・・・。
連絡もらっても、駆除できる状態に相手がいなかったらどうするんだ・・・。事前連絡か。
結果として、当方としては収穫物があったらどんどこ持ってって!という感じですが、
収穫物が少なかったり、レベルが低い人のはそっとしておいた方がいいらしいです。
レベルが高かったり、マイミクが多そうな人からは、そっとおすそ分けしてもらおう・・・。(こらこら)
日中世話はできないので、日中お世話してくれるマイミクさんがいるのはありがたいです・・・。
農園同様、相手が経験値を稼ぐことを考えると世話をするのがいいのか悪いのか・・・。
収穫量に影響する・・・!と思ったら、こちらもせっせと世話をしてしまうのでした・・・。
成熟前までに駆除するから虫を入れといて!と言われたらいくらでも虫入れるけどな・・・。
そういうときに復活した伝言板を使えばいいのか・・・?
でも、基本マイミクなんだから、mixiのメッセージ機能使えばいいんじゃ・・・と思うけど・・・。
で、こちらのマイミク紹介特典。
紹介して、マイミクが登録してくれるとこちらも品物がもらえるわけですが、
その中に、幻のきりんがあるんですよね・・・。
紹介したマイミクが12人登録しないともらえないんですが、
これが気になる・・・!
当方、そんなにマイミクいないので、縁のない話ですが、
キリンの成長過程見たい・・・。
誰かゲットしないかな・・・。
でも、レベル10にならないと牧場に行けないから見れない・・・orz
(あまり縁のない話なので)紹介特典はどうでもいいんですが、
めぐる牧場がたくさんあったら嬉しいなということで、
しないかな~と思ったマイミクさんには紹介メールを送りつけてみました。(迷惑な・・・)
そんなサンシャイン牧場のwikiはこちら。
感覚としては、サンシャイン牧場の方が分かりやすく、
収穫物的にも充実感があるような気がする・・・。
まあ、それは個人の好みの問題ということで。
と、ここまで長々とお付き合いいただいた方、ありがとうございます。
色々とご迷惑をかけたマイミクさんたちにはこの場にて謝罪を・・・。
すみませんでした・・・。
2009年10月18日(日)19時31分 |コメント(2)|トラックバック (0)