ふらり~食べ物編その1~
朝6時頃に目が覚めたとき、
大雨が降っていて、「はわわわわ・・・!」と思いつつ二度寝して起きたら、
小雨になってて「わーい」と思った桐島です。こんばんは。
天候が心配されましたが、無事にふらり開催。
雨の中、大勢の方が来られて大盛況。
食べ物関係もあっという間に売り切れていきました。
皆様、お疲れさまでした。
うろうろちょこちょこ写真を撮りまくっていたわけですが、
快く写真撮らせていただいた皆様、ありがとうございます。
写真がもりもりあって、
どこからご紹介したらいいかちょっぴりぼんやりしているところですが、
またまた数回にわけてご紹介したいと思います。
駐車場からてくてくてくてく歩きます。
コスモスも咲いてる。
看板が見えてきました。
本日はここがメイン会場。
朝ごはんを食べ損ねた当方はさっそく食べる気満々です。
ミシェルさんの美味しそうなサンドが・・・!
ということで食しました。
カレー風味のツナサンドイッチ。
りんごが入ってて美味。もぐもぐ。
かぼちゃのポタージュも美味しいです。
たまごKid'sさん。
りんごのシフォンケーキをゲット!
ケーキも美味しそう・・・。
ということで、かぼちゃのチーズケーキを食す。(・・・)
ほっくりかぼちゃの香りとチーズがうまうま。
ベイクドチーズケーキもしっとりチーズとさくさく感が絶妙です。
ドルさんのコーヒー。
カップお持ち帰り・・・?
カップって、コーヒーゼリーのカップ・・・?(注:一時停電だったため、画像が暗いです)
と、思ったら、このマグカップがお持ち帰りでした。
コーヒーの香りを味わっていただくという思いからマグカップ付で販売されたそうです。
マドラーも可愛いわ・・・。
ちなみに、当方、一人で全部食べているわけではないですよ。(念のため)
写真がたくさんあるので、続きはまた明日。(・・・ん?)
↓この記事が役に立ちましたらぽちっと投票お願いします
2007年10月08日(月)22時01分 |コメント(4)|トラックバック (0)
<ふらり~食べ物編その2~ |TOP| 一仕事終わりました。>
いいな~
知人も行ってみたそうですが、
もう食べ物全然無かったみたいです
場所も分からず、相当迷ったとか・・・
桐島さんはゲット出来て良かったですね☆2007/10/09(火)
00:13 |
URL | 食べ物万歳! #-[編集]
食べ物はほぼ午前中のうちに売り切れてましたからね・・・。
当方は気合を入れて9時40分頃には会場入りしてました。
その頃にすでにお客さんが結構おられましたからね・・・。
場所は知らない方にはちょっぴり分かりにくかったかもしれませんね。
当方も外の通りを歩いていたら、
何人かに「どこですか・・・?」って聞かれましたから・・・汗。
ちなみにたまごKid'sさんは来週のやきもの祭と同時開催の温泉津町で行われるぶらりにも参加されますよ。2007/10/09(火)
10:11 |
URL | 桐島 #-[編集]
お早いお越しでw。
大盛況でしたねぇ。
1日で終わるのがもったいないくらいでしたよ~。
次回は焼物でこっち側の参加はいかがですか~??2007/10/09(火)
21:10 |
URL | まぁこ #0iyVDi8M[編集]
お疲れさま!
一日で終わるのは本当にもったいないよね。
焼き物って・・・自分の窯も持ってないのに・・・笑。
ものづくりは好きだけど、
いい感じのものが作れない・・・。
自分、不器用っすから・・・。2007/10/10(水)
00:32 |
URL | 桐島 #-[編集]
トラックバック
トラックバックURL:http://mangrovechildren.blog33.fc2.com/tb.php/670-609903a6
コメントの投稿