『震湯カフェ内蔵丞(くらのじょう)』(カフェ):温泉津町
温泉津町にあるカフェ。
薬師湯の旧館にできたカフェ。
駐車場は薬師湯さんのを利用できます。
遠くにとめて、温泉津の町並みをてくてく楽しみながら行くのもよいかと。
2007年08月03日(金)23時33分 |コメント(0)|トラックバック (0)
『京都ラーメン とりの助』(ラーメン店):大田市
9号線を走っているとちらりと店舗が見えて気になっていたラーメン店。
2007年07月26日(木)23時30分 |コメント(2)|トラックバック (0)
『カフェ のぼせモン』(カフェ):大田市大森町
大森町に新しくできたカフェ。
大森町の町並の中にあるので、
観光がてらにてくてくと。
鶴の石という石屋さんの奥の方にあります。
この日、当方、商売道具(?)のデジカメを家に忘れてきてしまったので、
携帯カメラで撮影。
なので、画像が小さいです・・・。
2007年06月25日(月)21時07分 |コメント(2)|トラックバック (0)
『温泉津ふれあい館』(和食):大田市
道の駅的存在です。
9号線を通っていたら、温泉津の歩道橋の付近の山側にあります。
地元の特産品の販売もしています。
昔、立ち寄ったことはありますが、
遠い記憶の彼方です。
そんなこんなで久しぶりに行ってきました。
2006年08月07日(月)18時45分 |コメント(0)|トラックバック (0)
『うめの店』(喫茶店):大田市
大森の町並みにあるお店。
代官所跡側から歩いてすぐ。
和テイストで落ち着いた雰囲気の店内。
2006年08月06日(日)23時23分 |コメント(0)|トラックバック (0)
『路庵』(カフェ・居酒屋):大田市
2007年5月27日追記。
2007年9月5日追記。(営業時間の変更)
ネットの海を彷徨い発見。
温泉津へ行くときは行ってみたい・・・!と思っていた、
路庵へ行ってきました。
2006年06月11日(日)16時42分 |コメント(0)|トラックバック (7)